みんなでトマトを育てたよ!
2019.08.22
サムエル旭丘幼稚園
5月、トマトの苗を植えました。
絵本でトマトの事を調べたり、水やり当番のルールを決めたりして子どもたちは大張り切り‼
夏まで待ちきれない様子です( *´艸`)
年少さんも大きなじょうろを一生懸命にもってトマトの水やり。
みんなで毎日欠かさずに水やりを頑張りました!
バスのおじちゃんから「葉っぱじゃなくて土に水をかけるんだよ」と教えてもらい、一つ勉強が出来たね!
黄色い花が咲いて、ついに初めての実が‼
「先生!見て‼」と嬉しそうに教えてくれました(*^-^*)
年少さんも興味津々!
ようやく赤く色づいてきました!
そしてついにこの時がやってきましたヾ(≧▽≦)ノ
まずはみかん組さん。
じつはこの中にはトマトが苦手な子が・・・
しかし、みんなにつられてお口にパクッ(^^♪
なんと食べることができました‼
みんなで収穫(*^▽^*)
年少さんもおいしくパクパク!
年中さんはお昼ごはんと一緒に食べました。
「まだ欲し~い‼」
年長さんも満面の笑みで「いただきま~す‼」(*^-^*)
この後も、どんどん実がなるトマトたち。
夏季保育では、採れたて新鮮なトマトを毎日みんなで食べました(*^▽^*)
トマト作り、大成功ヾ(≧▽≦)ノ