クリスマス会とクリスマス礼拝🎄
2020.12.24
サムエル旭丘幼稚園
12月21日、満3歳のみかん組から年中組のお友だちのクリスマス会が行われました。
この日のために作った帽子を被り、みんなウキウキでお遊戯室にやってきました。
踊りを踊ってクリスマス気分を盛り上げます(*^-^*)
曲がひと息ついたところで、先生からのサプライズ!
「実はね、今日、幼稚園にサンタさんがやってきてくれるんです!!」
「きゃ~!!」「やったー!」
みんな大喜び(≧▽≦)
みんなで声を合わせて呼んでみました。
『サンタさ~ん!!』
すると、鈴の音とともに、憧れのサンタさんの登場です!!
大喜びする子、サンタさんを仰視する子、色々な反応が見れて面白かったです(笑)
興味津々、サンタさんへの質問コーナー!!
「どうしてクリスマスツリーを飾るんですか?」
「どうしてサンタさんはお空を飛べるんですか?」
サンタさんに聞いてみます。
サンタさんは丁寧に答えて下さいました。
最後は先生からの質問です。
「サンタさん、あそこにある白い袋は何ですか!?」
「それはね、みんなへのプレゼントだよ。」
『やった~(≧▽≦)』
代表でクラスの先生が受け取ります。
見てください、この喜びようを(*^-^*)
これだけ喜んでもらったら、サンタさんもきっと嬉しかったでしょうね。
プレゼントのお礼にサンタさんへ踊りを披露しました。
サンタさんも一緒にダンス♪
楽しかった時間はあっという間に過ぎていき、もうお別れの時間になりました。
「ありがとうサンタさん!」「バイバーイ!」
そして、翌日22日は年長さんのクリスマス礼拝が行われました。
讃美歌を歌い、祝福の祈りを聞きます。
キャンドルの灯りのもと、式は厳粛に行われます。
クリスマスの日がどういう日なのかを知り、人々の幸せを祈りました。
そして、第二部。クリスマス祝会です。
こちらは休憩中の様子です。先ほどとは打って変わり、みんなリラックス。
いつもと違う雰囲気に緊張していたのでしょうね。
祝会では、特別ゲストもお招きしました!!
そう、この時期大忙しの・・・
サンタさんです🎅
年長さんのところにもやってきてくれました!
さあ、お待ちかねの質問タイムです。
「好きな手袋の色は何ですか?」
という微笑ましい質問や、
「今、トナカイはどこにいるんですか?」
という、ドキドキする質問など、様々なものが出てきました!
サンタさん、上手に!?答えて下さいました(笑)
質問をした後は、ありがとうの腕タッチ。
サンタさんともソーシャルディスタンスを意識します。
そして、プレゼントタイム!
みんな嬉しそう!
もらったプレゼントの中身が気になり一生懸命に透かして見ています(;^ω^)
こちらは、「踊りを踊るからプレゼントを端に置いてきましょう。」と、先生に言われた後の様子です。
綺麗に並んだプレゼント。大切にしているのがよく分かりますね(*^-^*)
最後はサンタさんと記念写真も撮りました!
ノリノリなサンタさんは、色々なポーズで盛り上げてくれました!
そしていよいよお別れの時間。
名残惜しくてサンタさんに駆け寄る子どもたち。
サンタさんなかなか退場できません(;^ω^)
年長さんも楽しい時間を過ごすことが出来ました。
こうして、幼稚園のクリスマス行事は無事に終わりました。
今度はクリスマスイブの夜にみんなのお家にきてね!!
最後に、ご協力いただきましたお父さんサンタさん。
お忙しい中子どもたちのために夢を与えてくださり、本当にありがとうございました。