クリスマス会の様子【3・4・5歳児編】
2020.12.22
サムエル幼稚園
3・4・5歳児さんも、遊戯室でクリスマス会を楽しみました。
例年とは異なり、学年別での開催となりましたが、みんなで作ったクリスマスの飾りを飾ったり、
大きなクリスマスツリーを前に、みんなとっても喜んでいる様子でした。
先生のクリスマスパネルシアターを見て、
みんなで楽しくお歌を歌っていると・・・
サンタさんがお~きな袋を抱えて、窓の方から入ってきて、みんなびっくりです!
サンタさん、立派なおひげで大きいですね!
サンタさんはどこから来たんですか?
なんでサンタさんはみ~んなにプレゼントをくれるんですか?
サンタさんを目の前に大興奮のみんなは、次々に質問をしていきます。
どうやらサンタさんは、日本語があまり上手ではないようで、先生に通訳してもらいながら、
みんなのことが大好きだから、プレゼントをあげたいんだよ
みんなが楽しみに待っているから、プレゼントを持ってやってきたよ
と答えてくれました。
秘密ですけど、トナカイは幼稚園に連れてくると目立つから、この日はちょっと隠してきてくれたそうです。
幼稚園には煙突もないので、窓からヨイショとよじ登って来てくれたサンタさんです(笑)
親切なサンタさん、みんなに一人ひとりプレゼントを渡してくださり、記念撮影にも応じてくださいました。
お礼にみんなでお歌と踊りのプレゼントです。
サンタさんの登場や、プレゼントに、みんな段々気分が盛り上がってきて、とても楽しそうです。
先生たちも楽しくなってきて・・・最後にはサンタさんも一緒にノリノリでダンスです!楽しそうですよね!
みんなでクリスマスの楽しいひとときを過ごすことができました。
かわいい帽子をかぶって、プレゼントを持ち帰ったことと思います。おうちでも、クリスマス会の様子、お話してみてくださいね。