体験型テーマパークへようこそ【造形あそび】
2020.12.1
サムエル幼稚園
先週は、火曜日から木曜日まで、造形遊びで楽しみました。
事前にみんなで頑張って作った造形の品を飾ったり、実際に作ったものを用いて自由に遊ぶことができるコーナーを設けて、
学年別に遊戯室で楽しい時間を過ごしましたよ。
年少さんが作ったアンパンマンとバイキンマン。
大きく開いたお口には、ボールを投げることができるようになっています。
年齢に関係なく、みんなボールを投げては楽しんでいました。
入れるかなぁ?とアンパンマンの中を覗いてみるお友だちも☻
こちらは戦いコーナー。
サランラップなどの芯で作った剣を持って、マントもかぶって、みんなでをやっつけています!
大ヒット上映中の映画、鬼滅の刃に出てくるキャラクターは、みんなにやりこめられてすっかり体がなくなってしまいました。
同じく映画に出てくる無限列車。
年中さんが一生懸命ペンキ屋さんになって、真っ黒く塗って作ってくれた列車は、
みんなが楽しそうに乗って車掌さんになってみたり、ポーズをとってみたり。
こちらは年長さんが作ってくれたお城です。見た目も華やかでゴージャスですが、
中に入るとお化粧コーナーや、大きなお風呂、少し薄暗かったのですが、子どもたちは隠れ家風のお城に大喜び!
みんな競ってお城に入ってきて遊んでいました。
他にも、輪投げのコーナーで先生やお友だちと競争して楽しんだり、
大きな画用紙に目いっぱい、お絵描き楽しむコーナー、
画面が広いというだけで、いつものお絵描きもちょっと違った気分で楽しむことができますよね!
こちらは先生お手製のホッケーコーナー
牛乳パックやお菓子の蓋を使ってゲームを楽しみます。
美味しそうな駅弁売り場もありました。
みんなが作ってくれた色とりどりのお弁当、おいしそうですね~
遊戯室の特設テーマパークに来てくれるお友だちは、みんなミッキーマウス・ミニーマウスのお耳をつけて
やってきてくれました。これも、みんなで作ったんですよ!
広いテーマパークの中で、おもいおもいの遊びを楽しんだ三日間でした!