卒園児のみなさんへ,小学校でも元気でね!
2019.04.25
サムエル幼稚園
2月サッカーの対抗試合です。
ファイティングな試合でしたね。
毎年アウェーの試合ですが,みんなは心を合わせてチームワークの良さで勝負してきましたね。この姿勢は,サムエル幼稚園の伝統ですね。勝ち負けだけを言う者は,保護者を含めて誰もいないですね。一人ひとりのプレーを保護者とクラスのみんなで称えあい,「あのプレーはすごかったね,あのプレーは惜しかったね」と,力が発揮できず悔しかったこともあるけど,みんなで称えあうその姿がサムエルらしさであふれています。
試合が終わって幼稚園に帰る園バスの中は,毎年歌声であふれています。
お作法の時間もあっという間に過ぎていきましたね。正座(静座)できたましたね。人への思いやりやお互いが気持ちよく過ごすための礼儀作法をこれからも忘れないでね。
次はお買い物ごっこです。
ポップコーンやホットケーキ,綿菓子のお店屋さんにチームに分かれて自分でお買い物。20円,50円、100円,間違わずにちゃんとお金を払えたかな?おいしいお買い物ができましたね。みんな満足満足!!の笑顔の体験でした。
3月は お別れ遠足で「えほんの国」へ行きましたね。
これからもたくさんの本と出会ってたくさんの心の経験を重ねていってくださいね。
お母さんに作っていただいた心のこもったお弁当 おいしくいただきました。感謝ですね。
卒園されたみなさん,
みんな元気で,健やかに育ってください!
みなさんが楽しい小学校生活を送れますように,お祈りいたします。
さよなら ,またね。