園外散策~年長組~
2020.11.26
サムエル旭丘幼稚園
年長さんが園外散策に出掛けました。公道を歩く上でのお約束を聞きいざ出発!
幼稚園前の坂道をもう少し登ったところにある通称「どんぐり公園」に行きました。
どんぐり、いっぱいゲットするぞ~!!
「あれは何の標識?」
先月行われた交通安全教室や、園にある絵本で標識に触れた子どもたちは実際の標識に興味津々!
街路樹の葉の色の変化に気付きながら歩いていると・・・
バスがやってきました!
運転手さんが手を振ってくれました!「運転頑張ってね~」
「わあ、きれい!」「何の花?」
コスモスも、もう見納めだね。
そうこうしていたら、公園に到着!
園にはない遊具に子どもたちは大興奮!!
「先生、この葉っぱは何?」
公園の端にきれいに並んでいる葉っぱに気付いたお友だち。
「これは水仙だよ。寒い季節に咲く花なんだよ。」
遊具に夢中になっていると思いきや、こんな隅っこも探検していたんだね。
こちらでも・・・
たまたま公園に落ちていた壊れた虫かごを見つけた男の子たち。
捕まえた虫を入れ、どうするのかと思っていると・・
一斉に何かを探し始め、入り口を塞ぎ始めたのです。
まさに創意工夫ですね。お見事!!
そういえば、「どんぐりは!?」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
肝心のどんぐりはといいますと・・・
公園は落ち葉一枚落ちていない程きれいな状態で、もちろんどんぐりにもお目にかかることは出来ず・・・(;^ω^)
奇跡的にどんぐりの帽子を見つけた子が、みんなの憧れの的になっていました(笑)
地域の方々の美化意識の高さに驚きです!!
いつもきれいな公園を利用させていただきありがとうございます。
楽しかった公園を後にし、園へ戻ります。
到着後はお待ちかねのお弁当タイム!!
今日のお弁当は青空の下、年長組のみんなで食べました!!
いつもと違う場所が嬉しいね(*^▽^*)
楽しい一日になりました。また一つ幼稚園の思い出が増えたね!
次は、みかん組さんの園外散策です・・・(^^♪