頑張った運動会
2019.10.17
サムエル旭丘幼稚園
10月12日、みんなが楽しみにしていた運動会が行われました。
子どもたちはいつも以上の力を発揮し、たくましい姿を沢山見せてくれました!
最初は年中さんのお遊戯です。
ディズニーキャラクターに変身して、今年話題となったアラジンや
ディズニーの人気曲に合わせて軽快なダンスを披露してくれました。
幼稚園が一気にディズニーランドになったようでした!
最後はみんなで大集合。満面の笑みが楽しさを物語っているようです。
続いて年少さんのかけっこ。
走る前に行われる紹介の時、大きな声で格好良くお返事が出来ました。
最初はちょっと難しかったけど、沢山練習を積み重ねてみんな上手に言えるようになったね!
かけっこも、しっかり前を見て走れてかっこ良かったよ。
お次は、満3みかん組さんのお遊戯です。
広いトラックの中、6人だけでのダンスでしたが体を大きく動かしながら一生懸命に踊る姿はとても可愛く、立派でした。
続いて年中さんによるかけっこです。
年中組からはトラックに沿って走るようになります。大きく腕を振って走ることができたね!
次は年少さんのお遊戯です。
毎日の練習の中で一番頑張ったのは、よそ見をせずに前を見て踊ること。
大好きなしまじろうの仲間たちになりきり、しっかり前を向いて踊れていました!
満3みかん組さんは、お家の人と一緒にカメになって競争しました。
そして年長さんです。まずは組体操。
室内では簡単にブリッジが出来ていたのに砂の上だと滑って上手くいかない・・・
先生たちも心配していたのですが・・・
見てください!何と、本番で全員ブリッジが成功しました!!
子どもたちの底力に拍手!!!
友だちとの息もぴったり。
それぞれの注意するポイントをしっかり意識しながら動けていました。
最後の大技「サムエル大橋」
手や足が痛くても歯を食いしばって耐え、フィナーレもばっちりです!
続きましてチーム対抗リレーです。
チームごとに円陣を組み作戦会議もしました。
どんな事を話しているんだろう?と、聞き耳を立ててみると
「線から離れないようにね」「バトンパスの時はちゃんと渡す人を見てよ!」など、
これまで先生がアドバイスした内容がどんどん飛び交っていました。
チームの団結力もバッチリ!応援にも力が入っていました。
年長さんらしいたくましい走り!会場中が大盛り上がりでした。
クライマックスを飾るのは、年長組による伝統の鼓隊です!
女の子はバトンでダンス。回転も上手になりとても綺麗です!
男の子はカラーガード。力いっぱい旗をひらめかせながら見事に踊れました!
年長組全員の心がひとつになりました。
毎日汗をいっぱいかきながら練習をよく頑張ったね。
みんなの姿に会場中が感動しました!!
満3クラスから年長組まで、みんな揃ってやり遂げた運動会。
また一つ大きく成長した子どもたち。
頑張る姿をたくさん見せてくれてありがとう!