2020年運動会【年少組編】
2020.11.4
サムエル幼稚園
10月31日、お天気の中で運動会を行いました。
実に、2年ぶりに園庭で開催できた、運動会です!
今年は、コロナウイルス感染拡大防止のため、いろいろと制限がある中での開催となり、
学年別に実施しました。
初めての運動会、ドキドキしながら整列する年少さん。
まずはラーメン体操で体をほぐします。
ラーメン大好きラーメン食べたい♪ちゅるちゅるちゅる♪
と楽しい曲に合わせて、みんなノリノリです。
かけっこでは、毎日のようにまずはスタートの練習に取り組みました。
いちについて、ヨーイの動きも、はじめはなかなか難しかった年少さん。
本番は、練習の成果がバッチリ、上手にスタートをきることができましたよ!
園庭一周、みんな一生懸命走ります。
途中でこけてしまったお友だちも、最後まであきらめずに走り切りました!
かけっこの後は、毎週木曜日に取り組んできた、器具発表です。
体育教室の先生のお話を聞いて、準備します。
笛の音とファイト!の大きな掛け声に合わせて、みんな裸足で園庭を走ります。
鉄棒の発表では、足抜きまわりに挑戦。
こちらも、毎日先生の足を蹴り上げたり、鉄棒で練習を頑張ってきた種目です。
鉄棒チャレンジした後は、そのままとび箱に向かって走り、跳び箱からジャンプ!
かわいいタケノコポーズで最後まで決まりました。
裸足で園庭を走るのも、初めは足が痛くて嫌な子もいました。
でも、みんな気合を入れて、かっこいい発表を見ていただくために、頑張りました。
最後に、こぶたのピクニックサンバの演技を披露しました。
こぶたのお耳がとってもかわいいですよね!
星まつり以来の大勢の保護者の方にみていただく行事となりました。
子どもたちは、精いっぱい練習に取り組み、楽しく演技しました。
星まつりの時より、一回りも二回りも成長した姿を、保護者の方に見ていただけたのではないかと思います。